【クラロワ】初心者にとって大事なこと【2/21】

  どうもこんにちはライターWです。

 今日もまたクラロワ初心者、中級者向けの記事を書いていきたいと思います。

 

 早速ですが、どのようなことがクラロワでは大事なのか?について話していきたいと思います。

 

 それは以下の通り、

  1. 大型の盾ユニットの使用
  2. 許容
  3. 呪文を使ったエリクサーアドバンテージの確保

 以上がクラロワで勝つときに必要な要素になります。

 1. 大型ユニットの使用

 クラロワをやっているときに敵やボット(CPU)がよくジャイアントなどの大型ユニットを盾に前に出して背後にいるアーチャーやネクロマンサーを守っていることがよくあると思います。

 これを作戦として行うのがなぜ強いのかというとクラロワというゲームには低HP、高攻撃力といったユニットが多数存在しています。これらのカードを守り、敵タワーまで届けるために大型ユニットが存在しています。

 初心者の頃からおすすめできる大型ユニットは以下の通りになります。

 

f:id:GameNeeds:20210221232802p:plain

ゴブリンジャイアント: 初心者の頃から入手することが可能、後ろについてくる槍ゴブリン2体も使い勝手が良い。

 

f:id:GameNeeds:20210218215821p:plain 

メガナイト: ジャンプによる攻撃が行うことができ、ダメージ、範囲攻撃、ノックバックなど便利な能力がてんこ盛り。レジェンドなので入手困難なのが玉に瑕。

f:id:GameNeeds:20210221232657p:plain 

ジャイアント: 最初誰でも持っている高HPユニット、極めれば最強クラスのデッキになることもあり、どの環境でも使えているため高ランク帯まで上がっても便利なまま。

 

   

 2. 許容

  このゲームをやっていると「許容」という言葉をよく聞くことがあると思いますが、これはこのゲームで勝つうえでとても大事なことです。

 クラロワというゲームの性質上、自分のタワーのダメージに対して入るダメージよりも相手のタワーに与えるダメージのほうが高い場合、有利になることが多いです。

 なので、自分が受けている攻撃よりも自分が行っている/行う攻撃のほうがダメージが高くなることが予測されるとき、相手の攻撃を無視/軽視してでも相手への攻撃を続行することがよいとされています、この行動が許容です。単純に言うとこれを繰り返していれば、自分がどんどん有利になっていって最終的には勝てる、ということです。

 

 3. 呪文を使ったエリクサーアドバンテージの確保

 クラロワというゲームをやっているときおそらくですが、ほとんどのデッキには呪文が含まれていることが多いと思います。ファイアボールであったり、矢の雨であったりほとんど必ず呪文が入っています。

 これはなぜかというと呪文を使った「エリクサーアドバンテージ」、通称エリアドの確保が大事だとされているからです。まず、このエリアドというのは相手が攻撃や防衛で使用したエリクサーよりも少ない量のエリクサーを使用したときに発生する差になります。

 まず、クラロワにおいてエリクサーは「行動する源」です。これがなければ何もなりません。なので、できるだけ節約し、できるだけ少ない量を使用して敵を止めるのは当然だと思われます。これをするには呪文の使用が一番効率的であるとされています。

 例えばですが、ゴブリンバレル(コスト3)に対してローリングウッド(コスト2)を使用すれば自分は相手に対して1エリクサー分の差を得ることができたことになります。つまり、自分が行動する際に使える「行動する源」エリクサーが相対的に増えるということです。

 

 以上が初心者のころに勝つために心がけるべきことになります。

 参考になりましたらぜひ次の記事も見てください!

 

 

【クラロワ攻略】グラチャレ最強デッキ!?【2/18】

 「クラロワ」のグラチャレのおすすめ最強デッキを紹介します、今回はグランドチャレンジで初心者も使えるロイヤルホグデッキ。

 

f:id:GameNeeds:20210218214225j:plain

基本的には防衛をゴブリンの檻、ザッピー、親衛隊で行い、カウンターとして余った防衛ユニットにホグをつけるデッキ。難しい操作がほとんど必要なく、誰でも簡単に使えるデッキ。

 

 

 

 

 







 f:id:GameNeeds:20210218215718p:plain

全体的に処理で使えるカード、低コストなのでカードを回すために出す場合もある。ペッカや巨大スケルトンなどのターゲットのために使用する。

 f:id:GameNeeds:20210218215835p:plain

このデッキのメインカード。攻撃の要でありメインのダメージソース。相手がなんらかの高コストのカードを出した際にその逆レーンに出すことによってダメージが入りやすい。防衛で残ったカードにつなげても強い。

 f:id:GameNeeds:20210218215745p:plain

説明不要の最強呪文。敵のユニットに対して使用するもよし、タワー削りでも強い、おそらく呪文においては最強のカード。基本的には敵の後方に出すユニットをタワーに巻き込んで使用する。

 f:id:GameNeeds:20210218220851p:plain

防衛の要、とりあえずこれを出しておけ感はとても強く、現環境最強クラスのプリンスやダークプリンス、ホグライダーなどのカードに相性がよく、基本的にはキング前でセパレートをすることがおすすめ。使ってみると意外と強いカードNo.1

 f:id:GameNeeds:20210218215815p:plain

ペッカなどの大型ユニットに対する防衛カード、後ろから出してそのままロイホグにつなげる、などの動きも強く、7コストに見合う性能をしている。2レーン同時に攻撃できるためダメージソースとしても良い。

 f:id:GameNeeds:20210218215751p:plain

このデッキ唯一の飛行ユニット。攻撃射程がとても長く、自陣の中央におけば大体ほぼ全てのユニットに対して攻撃できる最強クラスの防衛カード。相手のファイアボールを引き出すことができるため、そこからロイヤルホグにつなげられる。

 f:id:GameNeeds:20210218215754p:plain

デッキに一枚含んでいるとバランスが良くなるといわれる防衛設備。設置されている際のHPが高く、破壊されたのちに出てくるゴブリンもスピード、HP、攻撃力すべての面において高い。ロイジャイ、ゴーレムなどのカードに対して相性がいい。

 f:id:GameNeeds:20210218215739p:plain

甘く見られがちな一枚、このデッキにおける汎用性は高く、ロイホグの後ろに付けるだけで入るダメージが上がってきたりもする。枯渇デッキのゴブリンバレルや現環境ではあまり使われていないが、スケルトンラッシュなどとも相性がいい





  

 

 

ゲーマーによる自分のゲームの探し方

 初めまして、GameNeedsです。

 初心者・中級者向けのゲームブログを書いていきます。

 

 早速ですが、最初の記事としては自分のゲームの探し方について解説していきたいと思います。(^▽^)/

 

 おそらくこの記事を見ている方で自分はこのゲームならだれにも負けない、というゲームを持っている方はいないと思います。

 

 

 【自分に向いてるゲームの探し方】

 1. 誰にでも向き、不向きは存在している

 「ゲームなんて練習すればだれでもうまくなれるでしょ」と思っている人は多いと思いますが、違います。誰にだって向き、不向きはありますし、実際これを書いているライターWは主にFPSが得意分野です。この向き、不向きは結構重要でこれはスポーツと同じでサッカーがうまい人やバスケのうまい人みたいな感覚で考えてもらえれば大体のイメージはできると思います。

 

 2. 自分の得意なゲームの探し方

 早速ですが本題です。この世には様々なゲームが存在しています。FPS(ファーストパーソンシューティング)、カードゲーム、戦略ゲーム、などなど、あげていけばきりがないほどこの世にはゲームが存在しています。これらのゲームの特徴と必要な能力を解説していきます。

 

 

 【ゲームの種類】

  1. FPS・シューティング

 先ほど言っていたFPSですが、これはゲームの中で最近大きくなってきたゲームでいわゆるシューティングゲームといわれるものになります。有名なものでいえばフォートナイト、COD(コールオブデューティー)、R6s(レインボーシックスシージ)。この手のゲームは意外と思っているよりも血やス暴力的表現などはないです(作品にもよりますが)。

 この手のゲームはバトルロワイヤル、サーチアンドデストロイ、チームデスマッチなどに分けられています。

 このようにいろいろなジャンルが存在していても、基礎として必要な能力は動体視力、応用力、空間把握能力です。この手のゲームでは銃を撃つタイミングがとても大事になり、いわゆるエイム(照準を合わせる能力)が重要になってくるので動体視力は必須級に大事です。

 次に応用力ですが、どんなシチュエーションになってでも その状況を切り出せるような能力が必要です、「例えばここで裏どり(敵の背後を突くような動き)が必要」や「ここを防衛してからカウンターをしたほうがいい」などの状況判断からチームを勝利に導かなければなりません。

 空間把握能力は先ほどの応用力と近く、敵がどのスペースにいて、「自分がどう動けば射線に写らないのか」などの敵の位置、味方の位置を考えながらプレイする能力です。

 ライターWはフォートナイトの元プロです、なので色々言わせてもらってます

m(_ _"m)

 

 2. カードゲーム

 これは読者の皆さんも一度は聞いたことのある遊戯王デュエルマスターズなどの普通のカードゲームと必要な能力や向いている人は何ら変わりはありません。有名なゲームでいえばシャドウバース、ハースストーンなどですね。

 このゲームで一番必要な能力は自分のカードの能力を「連鎖」していることを考える能力です。例えばですが「ここでこのカードを使えばこのカードの能力が活かせる」などの思考能力です。ただ、カードゲームの向き不向きは難しく、一度プレイしてみて好きだったら初めて見ていいと思います。

 自分の上司はチュートリアルで死んで萎えてました( ´∀` )

 3. 戦略ゲーム

 いわゆる戦略ゲームですが、これは色々なゲームが存在してます。クラロワやクラクラなどのカード式の戦略ゲームであったり、LOL(リーグオブレジェンズ)などのアクションシューティングに近いようなゲームも存在しています。

 ただ、どんなものでもこの種のゲームで必要な能力は高い計算能力です。

 いわゆる「数学ができる!」などの計算能力ではなく、もし自分の操作しているキャラクターをここに設置していたり、罠や攻撃方法の計算などが必要になります。

 

おすすめPCの購入はこちらから!

MacbookなどのPCレンタルなら【モノカリ】

 

 

 以上が色々なゲームで必要にな能力になります!自分に合ったゲームを見つけられたら幸いです。楽しんでいただけたらぜひ次の記事も見てください!